Love Genpei ☆

Posted by Anna(旧:Noa) On 2012年2月25日土曜日 4 コメント

今更ですが、大河「平清盛」見てます。
毎回、大河は何となく見てるんですが、今回は私のツボに見事にはまりました。
役者さん、衣装、音楽、演出、どれも素晴らしいです~。
特に音楽が素敵☆吉松隆さんの作曲されたメインテーマの雰囲気が世界観すっごい表現してると思います~。なんとピアノは舘野泉さん。一時期、彼のアルバム聞き込んでいました(*^。^*)

こんなにツボにはまったのは平安末期、源平の時代が日本史の中でも特に好きだからなんです~。私も白拍子になって舞いたい。もしくは緋縅の大鎧召して弓を射たい。笑 この頃の時代装束、雰囲気~、ほんとたまりませぬwww

源平に爆発的にはまったのは、中学生のころ読んだ「りょう」っていう源義経をモチーフにした少女漫画がきっかけだったけど、小さい頃に牛若丸と弁慶の話を読んだりしてどきどきしていたものです。



Noaという名前を使う前は、「ときわ」「ときわのあや」というHNでしたが、それも義朝と清盛から愛された常盤御前にあやかってでした。何にあやかっているかは自分でも不明。(笑)最近、このHN良かったな~、戻そうかなとかも本気で考えている私。

幼い頃~中高生の頃は、俄然源氏びいきだったけど、最近は平家びいきな私。平清盛見ながら、改めて平家の魅力にときめいています☆

「遊びをせんとや 生まれけむ 戯れせんとや生まれけん
遊ぶ子どもの声聞けば 我が身さえこそ揺がるれ」

遊ぶために生まれてきたのか、戯れるために生まれてきたのか、遊んでいる子供の声を聞くと、体じゅうがいとおしさで震えがくる

これは『梁塵秘抄』におさめられた今様です。この節にあわせて白拍子たちが舞ったのでしょうね(うっとり)

ドラマもこの今様になぞらえたように、『生きる』ということへの爆発的な喜び。
子供や赤ちゃんのような純粋無垢なエネルギーを感じ、高揚いたします。
明日日曜日もテレビにかじりつきっ!です。笑


ところでどうやら熊野古道を壺装束(平安時代の旅装束)で歩くことができるらしいんですが、、、憧れの地を壺装束で旅する。。ときめくわあ♪
熊野を旅するのも昔からの夢です。近いうちに行きたいな~~。

4 コメント:

銀星 さんのコメント...

こんばんは、コメント失礼します~
ときわのさんHNの由来はそうだったんですか…!ずっとポケモンのトキワの森を想像してしまった自分は日本史ダメダメです(死)
平清盛自分も見てます~やっぱり歴史はチンプンカンプンですが衣装が素敵とか深キョンかわいいなぁとか不純な感じで…

Anna(旧:Noa) さんのコメント...

銀星さんcommentありがとうございます~~☆
いつもお世話になっております!嬉しいです~(*^。^*)
そうなんですよ~、ときわのの由来はトキワの森…いえいえ常盤御前なのです(笑)
それとうちの祖母の旧姓が『常盤』で、なんとなく『常盤』って使うの憧れだったんです~。
いやでも、ポケモンのトキワの森歩く時はテンション高かったですけどね!笑
主人公の名前とかトキワにしてましたから☆

清盛は衣装の素敵さと深キョン時子の可愛さったらないです。前回の『光らない君』の深キョンにノックアウトされました~。時子頑張れ!

Unknown さんのコメント...

全くの通りすがりですが コメントさせてください!

『清盛』を見ていて、やはり常盤御前の姿が気になり画像検索してたところココにたどりつきました!

見てびっくりです!私も「りょう」のファンです!

なんど見て泣いたことか;;

すみません!もう感動して書きこみました!

Anna(旧:Noa) さんのコメント...

>saita nonohanaさま
こんにちは、コメントありがとうございます(*^。^*)
こんな辺鄙なところまでよくお越しくださいました~。
本当に嬉しく思います☆
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
nonohanaさまも、「りょう」お好きなのですネ☆
私も昔涙ながらに読んでました(笑)
維盛大好きだったので、知っているとはいえお亡くなりの時には絶望しました。笑
また是非遊びにいらしてくださいませね^^

コメントを投稿