7月19・20・21日の三日間、西旅に出かけてきました。
↑京都へ向かう途中、SAから見たお山が素敵だったのでパチリ。良い形♡
初日、
セッション中に、鹿みたいなビジョンが見えるわ…
デイダラボッチ=
デイダラボッチ、シシガミ様…きっと古代の
で、
このシシガミ様に関わる場所へ行くこととなりました。
セッション後、
色んなお話をさせて頂きました。
その後、
月読神社でMariaさんにお導きがあり。
夕方、
お天気は小雨に雷鳴、
まるで神々が集まってきてるみたいで、
初めて訪れた石清水八幡宮、町中にあるのだと思っていたら、かなり木々がモリモリな山の上にあることを初めて知りました。 その昔は、石清水もデイダラボッチが悠々と歩いていたんじゃないかな^^ きっとそういう所だったんだろうな~。
山を登る途中で、清水社でMariaさんと歌を。
ミナカヌシさん、ニュートラルな感じがしてなんとな~く好きな神様。
後ろにはデイダラボッチのような大きな大きな木が見守っていてく
以前、
これがガイドブックだよと、
そこから気になる存在でありました。
天之御中主命はArganzaのAmariさんとヴァイアマスかもね~とちらっとお話してましたが、
あ~!なんかでもどっちも分かるなあ~。
頂上で無事にYさんと合流できました^^
この日、Yさんとは初めてお会いさせて頂きました。3人で石清水の神様にご挨拶させて頂きました。
若宮殿の前でもう一度ご挨拶。
お参りが済む頃には、空も綺麗に晴れていました♡
Yさんがお気に入りだというご神木さんにもご挨拶させて頂き、
Yさんと別れた後(弾丸でしたがお会いできて本当に嬉しかったです!)
麓のお茶屋さんで美味しい和菓子頂きました。
これ、もう一度石清水来ることあるならもっかい食べたいワ^^
名物の走井餅とわらび餅、そしてお抹茶グーでした♡
Mariaさんに新田辺の駅まで送って頂き、宿をとった奈良へ。
途中、夕焼けに染まる平城京の朱雀門が目に入ってきて。
ああ、絶対この景色見たことある・・・
お宿にチェックインの前に、どうしても興福寺から夕焼けが見たくってお散歩。
お宿についたら、宿のご主人が琵琶を弾いていらっしゃいました。
祇園精舎を生で聞けたよ♡
にしたびつれづれ 奈良編に続きます☆
↑石清水八幡宮でMariaさんとパチリ^^ ありがとうございます☆
Anna
なんちゅータイトルだww
それは取りあえずさておき、
Feather of SnowのRiccaさんに、退院したらふじみ野に遊びにおいで~とお誘い頂いていて、ずっとバタバタしていてお邪魔できなかったのですが、先週末とうとうお邪魔してきました^^
朝8時代にふじみ野に降り立つという迷惑極まりない私を暖かく迎え入れ、沢山のおもてなしをてくれた兄貴夫妻に深く感謝ですっ。
遊びに行くついでに、前からRiccaさんのFBやブログ拝見して気になっていたENMAカードセッションとトートタロットで自分の本質とその出し方を見てもらいました。
おうちに到着してタイパンツ見せてもらったり、お昼&自家製梅酒ご馳走になりながら沢山の事をお話していたのですが、もうその時点からずっとセッションwみたいな状態ではありましたwww
Riccaさんのレイキで熟成された梅酒をフラワーオブライフのグラスで頂くっていうねwww
これは効きますよ、いい意味で♡
トートは魔術だから、ENMAカードで自分を深く掘り下げた後に、引いたほうが未来をクリエイトしていくという意味では効果的とのこと、おお~!と思いました。
最初に引いた一枚がこれでした。
そしてRiccaさんに3枚引いてもらったのが『自信』『選択』『四の五の言わない』でした。
自分で決めたお題と、最初のカードを元にワークシートの質問に自分で答えてゆくんですが、これはかなりしんどいwww
自分に自分の深層心理をつきつけているようなもんですから。
このカード、以前RiccaさんのFBで見かけた時に、もし嘘つきという言葉を当てはめるならなんだろうとふと考えたことがあって、その時きっとそれは自分のことだなと何となく思ったのです。
で、まさか今日1枚目にこのカードを引くとは思ってなかったのですがwやっぱり嘘つき=自分と思いましたね。
どんな嘘をついているかというと、自分の感情に蓋をしている。というのが出てきましてねwww
でもワークシートの最後の質問には、「もういいんじゃない?感情に蓋するのとかもうよくない?考え過ぎじゃない?」と書いていた私。なんかもう、今の状況の根底にあるものを本当に終わらせたいって、自分、強く望んでるんだなって、そう思いました。
Riccaさんに「(この状況に)飽きてたんだね~」 といわれて、じんわりきてました。
ただそのために、「四の五の“言う”」ことを「選択」することで「自信」を持つ。もしくはその逆をするというのは、「どうしたらいいかわかんな~い!後ろの人達突き放し過ぎだぜ~~~!」と思っている私にとってかなりヒィ~~~なカードで。でもずっと言われてることでもあり。。
分かんないフリしてんじゃないわよ、とバシッと突きつけられた感じで、もう何も言う言葉が見つかりませんでした。笑。
そしてトートで引いてもらった私の本質カードが、まー!これびっくりしたんですけど。
「皇帝」のカードwwww
エネルギーの使い方も「ソードのナイト」っていう男らしさ。
湿度が高いだけで(笑)世間一般の思い描く「女性らしさ」「女性像」ってのは私には当てはまらんよなと。
むしろ女性として生まれながら、小さい頃から男っぽいもの・中性的な人や物が好きでしたわ。
ここ最近は勝手に女性として生まれたなら女性らしくあるのが正しい、という無意識の刷り込みで、自分らしくあるということを抑え込んでいたのかも。。。
じゃないと愛されないんじゃないかってね~、、ないない!
だって、私自身が好きになる人って男性も女性も含め、ありのまま、自分の素材を上手く生かしてる人だもん。
ENMAカードの内容とも深く関わっているワorzと。
感情だけでなく、自分らしさにも蓋をしていたみたい。
これって以前にも記事にしてたような気もするし、自分でも何度もそう思っているのに、周りから影響されまくりな魚子、また自分を見失っていたわ。
あ、ちなみにタイトルですが、
私、仲間内でふざけて「大王様」って呼ばれてるんですが、またネタにされるぜwwとおもい巫山戯ました。
自分で決めたお題と、最初のカードを元にワークシートの質問に自分で答えてゆくんですが、これはかなりしんどいwww
自分に自分の深層心理をつきつけているようなもんですから。
このカード、以前RiccaさんのFBで見かけた時に、もし嘘つきという言葉を当てはめるならなんだろうとふと考えたことがあって、その時きっとそれは自分のことだなと何となく思ったのです。
で、まさか今日1枚目にこのカードを引くとは思ってなかったのですがwやっぱり嘘つき=自分と思いましたね。
どんな嘘をついているかというと、自分の感情に蓋をしている。というのが出てきましてねwww
でもワークシートの最後の質問には、「もういいんじゃない?感情に蓋するのとかもうよくない?考え過ぎじゃない?」と書いていた私。なんかもう、今の状況の根底にあるものを本当に終わらせたいって、自分、強く望んでるんだなって、そう思いました。
Riccaさんに「(この状況に)飽きてたんだね~」 といわれて、じんわりきてました。
ただそのために、「四の五の“言う”」ことを「選択」することで「自信」を持つ。もしくはその逆をするというのは、「どうしたらいいかわかんな~い!後ろの人達突き放し過ぎだぜ~~~!」と思っている私にとってかなりヒィ~~~なカードで。でもずっと言われてることでもあり。。
分かんないフリしてんじゃないわよ、とバシッと突きつけられた感じで、もう何も言う言葉が見つかりませんでした。笑。
そしてトートで引いてもらった私の本質カードが、まー!これびっくりしたんですけど。
「皇帝」のカードwwww
エネルギーの使い方も「ソードのナイト」っていう男らしさ。
私、魚座成分高めで今現在悩んどることがパートナーシップとか恋愛だったので、自分の中にこんなオトコな部分があることに驚いたのですが、いやいやマテマテと。。
湿度が高いだけで(笑)世間一般の思い描く「女性らしさ」「女性像」ってのは私には当てはまらんよなと。
むしろ女性として生まれながら、小さい頃から男っぽいもの・中性的な人や物が好きでしたわ。
ここ最近は勝手に女性として生まれたなら女性らしくあるのが正しい、という無意識の刷り込みで、自分らしくあるということを抑え込んでいたのかも。。。
じゃないと愛されないんじゃないかってね~、、ないない!
だって、私自身が好きになる人って男性も女性も含め、ありのまま、自分の素材を上手く生かしてる人だもん。
ENMAカードの内容とも深く関わっているワorzと。
感情だけでなく、自分らしさにも蓋をしていたみたい。
これって以前にも記事にしてたような気もするし、自分でも何度もそう思っているのに、周りから影響されまくりな魚子、また自分を見失っていたわ。
何のために母権の勉強したり、色んな人生の先輩方に逢ってきたんだorz
何かこないだのminaさんセッションでも思いましたが、今、頭で理解してることを腹に落とす時期なのかもなぁ。。。
今回も人生の大先輩にそれを示して頂き、感無量です。
やべー、また文章長くなっちゃったw
さ、皆さんRiccaさんの旦那様お手製スイーツを見て癒やされてね♡♡♡
超絶んまかったですよ♡♡♡
Riccaさん、旦那様本当に丸一日ありがとうございました!
あ、ちなみにタイトルですが、
私、仲間内でふざけて「大王様」って呼ばれてるんですが、またネタにされるぜwwとおもい巫山戯ました。
Anna
登録:
投稿 (Atom)